🌸141:「たら」と「なら」を正しく使おう!〈日本語聴解Japanese Podcast〉

🌸5分でわかる日本語🌸Dive into Japanese in just 5 minutes - Un pódcast de みわ@日本語の先生

Categorías:

「5分でわかる日本語」は、日本語を勉強している人のためのPodcastです。 ① 5分くらいで日本の文化や日常生活、日本語の文法や単語について簡単に説明します。② 中級者から上級者まで、特にJLPT N3くらいをがんばっている人に役立ちます。③ 短い時間で効果的に学べるので、忙しい人にもぴったりです。聞いてみてください♪ “Make Sense of Japanese in 5 Minutes” is a podcast for people learning Japanese. ① Each episode provides a brief and easy-to-understand explanation of Japanese culture, daily life, grammar, and vocabulary in about 5 minutes.② It is useful for intermediate to advanced learners. Especially helpful for those aiming for JLPT N3 level.③ Perfect for busy people who want to learn effectively in a short amount of time. Give it a listen! 【台本/Script】 日本語で条件を表す「雨が降ったら」の「たら」と「雨が降るなら」の「なら」を使っていますか?これらの言葉は似ていますが、使い方に少し違いがあり、難しく感じることもあるかもしれません。今日は、「たら」と「なら」の使い方とその違いについてお話しします。 こんにちは!今日は11月18日です。日本語の先生みわの「5分でわかる日本語」ポッドキャストへようこそ! はじめに確認していきましょう。「たら」と「なら」には、どちらも条件を表す意味があります。「なら」には多くの意味がありますが、今日は「たら」と似ている使い方に集中して説明します。 まず、「たら」は、何かが起こった後に、それに続いて別のことが起きるときに使います。たとえば、「雨が降ったら、出かけません」と言えば、「雨が降る」という条件が起きた後で、「出かけない」ということを表します。 一方、「なら」は、何かが本当だとした場合にどうするかを考えるときに使います。たとえば、「日本へ行くなら、桜が見たいです」と言えば、まだ行くことが決まっていない想像の話です。しかし、「日本へ行ったら、桜が見たいです」と言うと、すでに日本に行くことが決まっていて、実際に起こる予定を表しています。 もう少し例を見てみましょう。同じ文章で「たら」と「なら」を使ってその違いを確認してみましょう。 1つ目、「パーティーが終わったら、帰ります」:これは、パーティーが終わった後に帰るという予定を表しています。 2つ目、「パーティーが終わるなら、帰ります」:これは、パーティーが終わるのであれば帰るし、パーティーが続くなら、そのまま残るという意味です。パーティー次第で行動が変わる、まだはっきり決まっていない想像の話です。 さらにもう一つ加えると、日常会話では「なら」は「んだったら」に変更できることが多いです。この例だと、「パーティーが終わるなら、帰ります」は「パーティーが終わるんだったら、帰ります」とも言えます。会話では、「んだったら」の方が自然に感じられることが多いです。 最後に、日本の有名な言葉を紹介します。「飲んだら乗るな、乗るなら飲むな」という言葉です。これは、何を飲んではいけないかというとお酒です。警察からの注意の言葉で、「お酒を飲んだ場合は車を運転してはいけない。車を運転する場合はお酒を飲んではいけない」という意味です。「飲んだら乗るな、乗るなら飲むな」。日本では、お酒を飲んでから車に乗ることは法律で禁止されています。 では、ここで問題です! 「パーティーが終わるなら、帰ります」という文はどういう意味ですか?    1. パーティーが終わった後に帰るかもしれない。    2. パーティーがもし終わるのであれば帰る、続くならまだいる。    3. パーティーが終わっても帰らない もう一度、問題を言います。「パーティーが終わるなら、帰ります」という文はどういう意味ですか?答えは「2. パーティーがもし終わるのであれば帰る、続くならまだいる。」です! 今日のポッドキャストはここまでです。このポッドキャストは、毎日お送りしています。聞き取りづらいと感じたら速度を遅くして、簡単だと感じたら速度を速くして聞いてみてください。質問やリクエストがあれば、コメントで教えてください!それではまた、明日もお会いしましょう。またね! 【自己紹介】 こんにちは!みわです。北海道に住んでいます。私はOnlineで日本語を教えている日本語の先生です。Xもしています。また、Kindleで本も出しています。これからもこのPodcastを聞いてくれたら嬉しいです。質問やリクエストがあれば、教えてください! 【X】 https://x.com/JPNteacherMiwa 【Kindle】 『Beauty and the Beast/美女と野獣』 https://amzn.asia/d/c64Q0MZ 『ひらがな Beauty and the Beast/美女と野獣』 https://amzn.asia/d/2ukdBW9 『Aladdin and the Enchanted Lamp/アラジンと不思議なランプ』 https://amzn.asia/d/6Er54l1 『ひらがな Aladdin and the Enchanted Lamp/アラジンと不思議なランプ』 https://amzn.asia/d/70Djlrf 『The Little Mermaid/人魚姫』 https://amzn.asia/d/g8KT7Aq 『ひらがな The Little Mermaid/人魚姫』 https://amzn.asia/d/jkao32G 🌸100:100回目記念!みわの自己紹介〈日本語聴解Japanese Podcast〉 https://youtu.be/srnQt8sYc4E