🌸148:「鳥」を使ったおもしろい日本語の表現〈日本語聴解Japanese Podcast〉

🌸5分でわかる日本語🌸Dive into Japanese in just 5 minutes - Un pódcast de みわ@日本語の先生

Categorías:

「5分でわかる日本語」は、日本語を勉強している人のためのPodcastです。 ① 5分くらいで日本の文化や日常生活、日本語の文法や単語について簡単に説明します。② 中級者から上級者まで、特にJLPT N3くらいをがんばっている人に役立ちます。③ 短い時間で効果的に学べるので、忙しい人にもぴったりです。聞いてみてください♪ “Make Sense of Japanese in 5 Minutes” is a podcast for people learning Japanese. ① Each episode provides a brief and easy-to-understand explanation of Japanese culture, daily life, grammar, and vocabulary in about 5 minutes.② It is useful for intermediate to advanced learners. Especially helpful for those aiming for JLPT N3 level.③ Perfect for busy people who want to learn effectively in a short amount of time. Give it a listen! 【台本/Script】 鳥は空を自由に飛べていいですね。これまで、猫や犬を使った表現を紹介してきましたが、「鳥」を使った表現もたくさんあります。たとえば、「一石二鳥」や「鳥肌が立つ」など、日常生活でよく使われる言葉もあります。今日は、「鳥」を使った日本語の表現についてお話しします!最後まで楽しんで聞いてくださいね。 こんにちは!今日は11月25日です。日本語の先生みわの「5分でわかる日本語」ポッドキャストへようこそ。今日は、「鳥」を使った日本語の表現についてお話しします。 まず最初に紹介するのは、「一石二鳥(いっせきにちょう)」です。この言葉は私も好きな表現です。「1つの行動で2つの良い結果を得ること」を意味します。たとえば、「バスを使わないで歩いたら、運動にもなるし、お金も節約できた。一石二鳥だね!」というふうに使います。物事をうまく進めたいときにぴったりの表現ですね。もしできるなら、一石三鳥だともっと嬉しいですよね! 次に、「鳥肌(とりはだ)が立つ」という表現です。寒いときに、肌に小さな点々ができて、毛が立つような感じになったことはありませんか?それを「鳥肌」と言い、「鳥肌が立つ」と表現します。鳥肌は寒いときだけでなく、怖い映画を見たときにも起こることがあります。逆に、すごく感動したときにも鳥肌が立ちますね。たとえば、「あの映画、怖すぎて鳥肌が立ったよ」とか、「コンサートが素晴らしくて鳥肌が立った」というふうに使います。驚きや感動、恐怖など、強い感情を感じたときに使える便利な表現です。 次は、「立つ鳥跡(たつとりあと)を濁(にご)さず」という表現です。鳥が飛び立ったあと、水がきれいなまま残ることから、「物事を終えたあと、最後まできちんとする」という意味になりました。濁るとは、水や空気などに色がついて、きれいな状態ではないことを指します。 たとえば、「引っ越しをするときは、立鳥跡を濁さず掃除をしっかりしよう」と使います。日本人らしい、きれいな終わり方を大事にする考え方が表れています。 最後に、「飛ぶ鳥を落とす勢い」という表現を紹介します。これは、「非常に強くて、勢いがある状態」を意味します。たとえば、「この会社、最近成績がすごく伸びてきて、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いだ」と使います。元気で力の強い状況を説明するときにぴったりの表現です。 今日は、「鳥」に関連した日本語の表現についてお話ししました。どの表現も面白いですよね。ぜひ覚えて、次の会話で使ってみてください。もっと日本語が楽しくなると思います! では、ここで問題です。 「一石二鳥」の意味はどれでしょうか? 1. 鳥が2羽いること 2. 1つの行動で2つの良い結果を得ること 3. 石を2つ使って鳥を捕まえることもう一度、問題を言います。答えは「2. 1つの行動で2つの良い結果を得ること」です! 今日のポッドキャストはここまでです。このポッドキャストは、毎日お送りしています。聞き取りづらいと感じたら速度を遅くして、簡単だと感じたら速度を速くして聞いてみてください。質問やリクエストがあれば、コメントで教えてください!それではまた、明日もお会いしましょう。またね! 【自己紹介】 こんにちは!みわです。北海道に住んでいます。私はOnlineで日本語を教えている日本語の先生です。Xもしています。また、Kindleで本も出しています。これからもこのPodcastを聞いてくれたら嬉しいです。質問やリクエストがあれば、教えてください! 【X】 https://x.com/JPNteacherMiwa 【Kindle】 『Beauty and the Beast/美女と野獣』 https://amzn.asia/d/c64Q0MZ 『ひらがな Beauty and the Beast/美女と野獣』 https://amzn.asia/d/2ukdBW9 『Aladdin and the Enchanted Lamp/アラジンと不思議なランプ』 https://amzn.asia/d/6Er54l1 『ひらがな Aladdin and the Enchanted Lamp/アラジンと不思議なランプ』 https://amzn.asia/d/70Djlrf 『The Little Mermaid/人魚姫』 https://amzn.asia/d/g8KT7Aq 『ひらがな The Little Mermaid/人魚姫』 https://amzn.asia/d/jkao32G 🌸100:100回目記念!みわの自己紹介〈日本語聴解Japanese Podcast〉 https://youtu.be/srnQt8sYc4E