🌸170:「大丈夫」って本当に大丈夫?正しい使い方を学ぼう!〈日本語聴解Japanese Podcast〉

🌸5分でわかる日本語🌸Dive into Japanese in just 5 minutes - Un pódcast de みわ@日本語の先生

Categorías:

「5分でわかる日本語」は、日本語を勉強している人のためのPodcastです。① 5分くらいで日本の文化や日常生活、日本語の文法や単語について簡単に説明します。② 中級者から上級者まで、特にJLPT N3くらいをがんばっている人に役立ちます。③ 短い時間で効果的に学べるので、忙しい人にもぴったりです。聞いてみてください♪“Make Sense of Japanese in 5 Minutes” is a podcast for people learning Japanese.① Each episode provides a brief and easy-to-understand explanation of Japanese culture, daily life, grammar, and vocabulary in about 5 minutes.② It is useful for intermediate to advanced learners. Especially helpful for those aiming for JLPT N3 level.③ Perfect for busy people who want to learn effectively in a short amount of time. Give it a listen!【台本/Script】「大丈夫」という言葉、みなさんもよく使うと思います。この言葉は、とても便利でよく使われますが、実は使い方を間違えてしまうと、ちょっと困ったことになるかもしれません。今日は、「大丈夫」の正しい使い方を4つ、さらに注意が必要な使い方についてもお伝えします。ぜひ最後まで楽しんで聞いてください!こんにちは!今日は12月17日です。日本語の先生みわの「5分でわかる日本語」ポッドキャストへようこそ!まず、「大丈夫」の1つ目の使い方です。「大丈夫」は、何かを確認するときに使う言葉です。たとえば、「お時間は大丈夫ですか?」と聞くと、「今、私と話す時間はありますか?」とか「待つ時間はありますか?」という意味になります。相手の都合や状況を尋ねるときに使います。次に、2つ目の使い方です。「大丈夫」は、相手のことを考えるときに使えます。たとえば、「疲れてない?大丈夫?」と言えば、相手の体調や気持ちを心配していることが伝わります。3つ目の使い方は、「問題ない」という意味でも使えます。たとえば、2つ目で説明した「疲れてない?大丈夫?」の返事として、「大丈夫」と答えると、「心配いりません」「問題ないです」という意味になります。また、「このスーツケース、たくさん荷物を入れても大丈夫」と言えば、荷物をたくさん入れても壊れないということを言っています。最後に、4つ目の使い方です。「大丈夫」は、信頼を伝えるときにも使います。たとえば、「高倉君なら大丈夫」と言えば、「高倉君を信じている」「高倉君なら心配ない」という気持ちを表します。この表現は、相手に頑張ってほしいとき、安心してほしいときに使われます。しかし、「大丈夫」を使うときには注意が必要です。親切にしてもらったときに使うと、断る意味になることがあります。たとえば、「お手伝いしましょうか?」と聞かれて「大丈夫です」と答えると、「手伝いはいりません」という意味になります。また、レジで「袋いりますか?」と聞かれて「大丈夫です」と答えると、「袋はいりません」と受け取られてしまいます。袋が欲しいときは、「はい、お願いします」と答えるようにしましょう。また、よくある間違いとして、友達や先生に「元気ですか?」と聞かれたとき、元気だと伝えたいときに「大丈夫です」と答える人がいます。これは正しい使い方ではありません。「元気ですか?」と聞かれたら、「元気です」や「少し疲れています」など、自分の状態を伝えましょう。「大丈夫です」と答えると、何を伝えたいのかわかりません。さらに、仕事の場面では、「大丈夫」はあまり使わない方が良いです。仕事では、「問題ありません」や「承知しました」という表現を使うと、より丁寧な印象を与えられます。簡単なようで、少し注意が必要な「大丈夫」。使い方をしっかり理解できましたか?正しく使って、楽しく会話していきましょう。では、ここで問題です!レジで「袋いりますか?」と聞かれたとき、袋が欲しい場合はなんと答えますか? 1. 大丈夫です 2. はい、お願いします 3. いいえ、お願いしますもう一度、問題を言います。答えは「2. はい、お願いします」です!今日のポッドキャストはここまでです。このポッドキャストは、毎日お送りしています。聞き取りづらいと感じたら速度を遅くして、簡単だと感じたら速度を速くして聞いてみてください。質問やリクエストがあれば、コメントで教えてください!それではまた、明日もお会いしましょう。またね!【自己紹介】こんにちは!みわです。北海道に住んでいます。私はOnlineで日本語を教えている日本語の先生です。Xもしています。これからもこのPodcastを聞いてくれたら嬉しいです。質問やリクエストがあれば、コメントで教えてください!【X】https://x.com/JPNteacherMiwa【Kindle】『Beauty and the Beast/美女と野獣』『Aladdin and the Enchanted Lamp/アラジンと不思議なランプ』『The Little Mermaid/人魚姫』https://jpnteachermiwa.my.canva.site/kindle🌸100:100回目記念!みわの自己紹介〈日本語聴解Japanese Podcast〉https://youtu.be/srnQt8sYc4E#日本語 #聴解 #japanesepodcast