🌸183:人気のテレビ番組「紅白歌合戦(こうはくうたがっせん)」〈日本語聴解Japanese Podcast〉

🌸5分でわかる日本語🌸Dive into Japanese in just 5 minutes - Un pódcast de みわ@日本語の先生

Categorías:

🌸「5分でわかる日本語」は、日本語を勉強している人のためのPodcastです。 ① 5分くらいで日本の文化や日常生活、日本語の文法や単語について簡単に説明します。② 中級者から上級者まで、特にJLPT N3くらいをがんばっている人に役立ちます。③ 短い時間で効果的に学べるので、忙しい人にもぴったりです。聞いてみてください♪ “Make Sense of Japanese in 5 Minutes” is a podcast for people learning Japanese. ① Each episode provides a brief and easy-to-understand explanation of Japanese culture, daily life, grammar, and vocabulary in about 5 minutes.② It is useful for intermediate to advanced learners. Especially helpful for those aiming for JLPT N3 level.③ Perfect for busy people who want to learn effectively in a short amount of time. Give it a listen! 【台本/Script】 みなさんは、「紅白歌合戦(こうはくうたがっせん)」という日本でとても人気のある歌のテレビ番組を知っていますか?紅白歌合戦は、毎年12月31日に放送され、多くの人が楽しみにしている番組です。この番組では、たくさんの人気歌手が紅組と白組に分かれて歌を歌います。今日は、この「紅白歌合戦」について詳しくお話しします。ぜひ最後まで楽しんで聞いてください! こんにちは!今日は12月30日です。日本語の先生みわの「5分でわかる日本語」ポッドキャストへようこそ!このポッドキャストでは、JLPT N3くらいの日本語で、日本の文化や言葉について楽しく学んでいきます。 紅白歌合戦は、NHKという日本のテレビ局が放送する音楽番組です。「紅白」の紅(こう)は赤色、白(はく)はそのまま白を表します。この2つの色は、お祝いするときによく使われる色です。紅白歌合戦では、紅組(あかぐみ)が女性の歌手、白組が男性の歌手という分け方をしていますが、最近ではその区別が少なくなり、女性も男性も一緒に歌うことが増えています。そして、番組の最後には、紅組と白組のどちらが勝ったかを決めます。 紅白歌合戦が始まったのは1951年のことです。今年で75回目を迎えます。75年も続いているのは、すごいですね。最初はラジオで放送され、その後テレビ番組として放送されるようになりました。1963年には、81.4%という驚くべき視聴率(しちょうりつ)を記録しました。視聴率とは、どれくらいの人がその番組を見ていたかを表す数字のことです。この年、10人に8人が紅白歌合戦を見ていたことになります。ほとんどの人がテレビの前でこの番組を楽しんでいたんですね!最近では、他のテレビ番組やYouTubeなども人気があるため、視聴率は少しずつ減ってきています。それでも、毎年視聴率は約30%と高く、3人に1人が見ている、とても人気のある番組です。 私は毎年紅白歌合戦をとても楽しみにしています。今年流行の音楽がわかるだけでなく、たくさんの有名な歌手や人気のある人たちが出ます。とても楽しいです。豪華な服を着て、普段一緒に歌うことのない歌手が一緒に歌ったり、異なるタイプの歌手が一緒に踊ったりします。また、子どもから若い人、お年寄りまで、それぞれの年代に人気のある歌手が出てくるので、家族みんなで楽しめます。 そして明日、今年も紅白歌合戦が放送されます!見られる方はぜひ見てみてください。見られない方も、YouTubeなどで少し見られるかもしれません。日本の音楽や文化を感じられる素敵な機会ですので、ぜひ注目してみてください! では、ここで問題です! 紅白歌合戦の内容ではないものはどれですか? 1. 人気歌手が歌う 2. 豪華な服で踊る 3. 家族でテレビを見る もう一度、問題を言います。答えは「3.家族でテレビを見る」です! 今日のポッドキャストはここまでです。このポッドキャストは毎日お送りしています。聞き取りづらいと感じたら速度を遅くして、簡単だと感じたら速度を速くして聞いてみてください。質問やリクエストがあれば、コメントで教えてください!それではまた、明日もお会いしましょう。またね! 【自己紹介】 こんにちは!みわです。北海道に住んでいます。私はOnlineで日本語を教えている日本語の先生です。Xもしています。これからもこのPodcastを聞いてくれたら嬉しいです。質問やリクエストがあれば、コメントで教えてください! 【X】 https://x.com/JPNteacherMiwa 【Kindle】 『Beauty and the Beast/美女と野獣』 『Aladdin and the Enchanted Lamp/アラジンと不思議なランプ』 『The Little Mermaid/人魚姫』 https://jpnteachermiwa.my.canva.site/kindle 🌸100:100回目記念!みわの自己紹介〈日本語聴解Japanese Podcast〉 https://youtu.be/srnQt8sYc4E #日本語 #聴解 #japanesepodcast