🌸55:「雷(かみなり)が光る」と「雷が鳴る」のちがいを学ぼう!〈日本語聴解Japanese Podcast〉

🌸5分でわかる日本語🌸Dive into Japanese in just 5 minutes - Un pódcast de みわ@日本語の先生

Categorías:

「5分でわかる日本語」は、日本語を勉強している人のためのPodcastです。 ① 5分くらいで日本の文化や日常生活、日本語の文法や単語について簡単に説明します。② 中級者から上級者まで、特にJLPT N3くらいをがんばっている人に役立ちます。③ 短い時間で効果的に学べるので、忙しい人にもぴったりです。聞いてみてください♪ “Make Sense of Japanese in 5 Minutes” is a podcast for people learning Japanese. ① Each episode provides a brief and easy-to-understand explanation of Japanese culture, daily life, grammar, and vocabulary in about 5 minutes.② It is useful for intermediate to advanced learners. Especially helpful for those aiming for JLPT N3 level.③ Perfect for busy people who want to learn effectively in a short amount of time. Give it a listen! 【台本/Script】 こんにちは!今日は8月24日土曜日です。「5分でわかる日本語」ポッドキャストへようこそ。私は日本語の先生、みわです。今日は、「雷(かみなり)が光る」と「雷が鳴る」についてお話しします。さらに、雷の面白いことわざも紹介します。 まず、「雷が光る」という表現です。「雷が光る」とは、雷の光が見えることを言います。雷が起きると、空に一瞬強い光が走ります。この光は「稲妻(いなずま)」とも呼ばれ、夜空に突然現れる明るい光です。例えば、「夜の空に雷が光りました。」という文が作れます。 次に、「雷が鳴る」についてです。「雷が鳴る」というのは、雷の音が聞こえることを言います。雷は、空で突然起きる強力な電気現象で、大きな音を出します。例えば、「遠くで雷が鳴っています。」というように使います。 ここで、日本語の面白い特徴についてお話しします。日本語には「オノマトペ」と呼ばれる音や動きを表現する言葉がたくさんあります。雷の光を表現するオノマトペは「ピカッ」です。この「ピカッ」という言葉は、雷の光が一瞬強く光る様子を表現しています。そうです、皆さん知っているポケモンの「ピカチュウ」の「ピカ」も、雷の光を表現しているのです。そして、「チュウ」はネズミの鳴き声を表しています。つまり、ピカチュウは「雷の光のネズミ」という意味になりますね。もう一つ、「雷が鳴る」時のオノマトペは「ゴロゴロ」です。 また、日本には「地震雷火事親父(じしんかみなりかじおやじ)」という面白いことわざがあります。これは、昔の人が怖いと感じたものを順番に並べた言葉です。1番目は「地震」です。日本では、特に地震が多いので、とても恐れられています。2番目は今勉強した「雷」です。雷もとても怖いです。突然の大きな光と音で、びっくりします。そして3番目に「火事」です。これも、とても怖いものです。そして最後に出てくるのが「親父(おやじ)」です。 「親父」はお父さんのことです。男の人が自分のお父さんを呼ぶときに使うことが多いです。昔の親父は今と違ってとても厳しかったです。家族を守る存在として、時には雷のように怖い存在だったのでしょう。この4つの言葉を並べた「地震雷火事親父」という言葉には、昔の人が何を恐れていたのかがよくわかります。 では、ここで皆さんに問題です。「雷が鳴る」という表現はどれですか? 1. 雷がピカッと光った 2. 雷が遠くでゴロゴロと聞こえる 3. 雷が突然降ってきた 正解は「2. 雷が遠くでゴロゴロと聞こえる」です。 雷の音や光を聞いたり見たりしたときには、安全のために注意が必要です。特に外にいる場合は、雷が近づいていると感じたら、すぐに安全な場所に逃げましょう。 今日のポッドキャストはここまでです。雷について、楽しんでいただけましたか?このポッドキャストは、毎日日本時間の朝7時ころにお送りしています。聞き取りづらいと感じたら速度を遅くして、簡単だと感じたら速度を速くして聞いてみてください。質問やリクエストがあれば、コメントやメッセージで教えてください!それではまた、明日もお会いしましょう。またね! 【自己紹介】 こんにちは!みわです。北海道に住んでいます。私はOnlineで日本語を教えている日本語の先生です。ぜひレッスンを受けてみてください。Xもしています。また、Kindleで本も出しています。これからもこのPodcastを聞いてくれたら嬉しいです。質問やリクエストがあれば、教えてください! 【X】 https://x.com/JPNteacherMiwa 【Kindle】 『Beauty and the Beast/美女と野獣』 https://amzn.asia/d/c64Q0MZ 『ひらがな Beauty and the Beast/美女と野獣』 https://amzn.asia/d/2ukdBW9 『Aladdin and the Enchanted Lamp/アラジンと不思議なランプ』 https://amzn.asia/d/6Er54l1 『ひらがな Aladdin and the Enchanted Lamp/アラジンと不思議なランプ』 https://amzn.asia/d/70Djlrf 『The Little Mermaid/人魚姫』 https://amzn.asia/d/g8KT7Aq 『ひらがな The Little Mermaid/人魚姫』 https://amzn.asia/d/jkao32G 【Lesson】 italki日本語教師 美和Miwa  https://www.italki.com/i/reft/FfcEDH/FfcEDH/japanese?hl=ja&utm_source=more_share&utm_medium=share_teacher